Environment&
Information Security Policy
環境・情報セキュリティ方針

株式会社RYU(以下「当社」とする)はキャスティング業および販売促進ツール制作やイベント企画などの広告宣伝企業として、環境に配慮し、情報セキュリティの確保を前提として、お客さまに「満足」いただけるサービスを提供します。

コンプライアンス

適用される法令・規制要求事項、顧客要求事項および当社が定めた要求事項を満たすために、該当するすべての従業員にこれらの要求事項を満たす重要性を周知徹底します。

運用管理
  1. 事業活動においては、環境、情報セキュリティへの影響を考慮し、環境汚染の予防や気候変動対策などの環境保全、環境・情報セキュリティに配慮した調達、不適合の削減を含めた資源の有効活用などにより、継続的改善を図ります。
  2. 業務推進にあたっては、お客さまの機密情報・個人情報などの重要情報の漏洩、紛失、毀損、不正利用が発生しないよう、情報を確実に管理します。業務に関する情報は、社員間であっても定められた範囲を超えて開示しません。万一、違反した場合には就業規則に定める懲戒処分を適用します。また、外部委託する場合も情報セキュリティについて確実に配慮します。
  3. イベント企画などにおいては、ライフサイクルを考慮した事前評価による企画設計を提案させていただき、環境保全を推進します。
継続的改善

方針を推進するために、各部門にて本方針に沿った環境・情報セキュリティ目標を設定し、PDCAサイクルに基づく活動を通じて、達成した水準を維持し、継続的な改善を実施します。実施にあたっては、役員および従業員まで全員に本方針を周知し、日々の業務や教育・訓練を通して、必要な知識と判断力を養成します。

外部・内部の環境変化への対応

本方針は、変化する社会状況に対応すべく、適切性をマネジメントレビューにて評価し、見直しを行います。また、事業活動の領域、業務内容、取り扱う購入品・情報資産、情報通信技術などの変化に対応して環境影響評価、情報セキュリティリスクアセスメントを行い、環境、情報セキュリティ管理の仕組みを見直していきます。

2016年5月11日
株式会社RYU
代表取締役 村岡 秀樹